一家に一台、の固定電話時代から現在では一人一台、一部の人は二台、三台、と複数所有している人もいる携帯電話。
格安携帯なども出てきてますます普及率も上がってきており、子供からお年寄りまで多くの世代で利用されていますよね。
今回は便利な携帯電話が発端となって夫・妻の不貞行為を知ることになった知人夫婦のお話です。
妻の浮気を知ることになったAさんの話
Aさんは主人が学生時代に趣味のつながりで知り合った中の一人でした。
趣味仲間の集まりは社会人になっても続き、それぞれが家族を持ってからも年に数回、集まってBBQをしたり、アウトドアを楽しんでいます。
数年前のある夜、突然、仲間のグループLINEにAさんから離婚の報告が。。。
原因は妻の不倫だったそうです。
Aさんの奥さんはふくよかな体型をしたおとなしい印象の女性でした。
私含め、全員が不倫とは無縁の女性だと思っていたのですが、驚いたことに不倫相手は一人ではなかったとか。
Aさんがこの衝撃的な事実を知るきっかけとなったのが携帯のある着信音でした。
奥さんとお子さんがお風呂に入っている間の出来事です。
「明日はいつもの時間に行くわ」
「今週は何回いけそう?」
「いっぱいヤリたい」
メール受信の着信音とともに届いたポップアップ画面をたまたま目にしてしまったAさん。
そこからは探偵張りの携帯チェックが始まったそうです。
そして妻の裏切りの数々を知ることになったということです。
浮気相手はなんと5人。
元職場の上司●●さん・消防士・学生・左官屋・ショップ店員…
元上司の氏名以外は職業名で登録されていたようで生々しいやりとりが多数あったとか。
不貞行為の証拠履歴をスクリーンショットに残し、Aさんの携帯電話に転送し、妻を監視。
1歳になるかならないかの息子を実親や義理親に色んな理由をつけては預け、浮気を繰り返す毎日だったことが判明し、離婚に至ったようです。
夫の浮気を知ることになったBさんの話
大学時代のバイト仲間として交友のあるBさん。
Bさんは学生時代から付き合っていた彼氏と結婚し、順風満帆な生活を送っていのですが・・・
ある時から夫の行動に違和感を感じ始めたようです。
平日は「仕事が忙しい」という理由で帰りが遅く、休日は携帯チェックばかり。
口臭予防や服装チェックを念入りにするようになり、しまいにはトイレにもお風呂場にも携帯を持っていく始末。
久しぶりの連休中もテーマパークに遊びに行っても携帯ばかり見る夫に疑いの目を向けたBさんは夫の就寝中、夫の指紋認証でロックを解除し、携帯を覗き見したようです。
LINEの履歴の一番上には浮気相手と思われるやりとりが。。。
しかも、その不倫相手は・・・
結婚式の二次会にも出席してくれた大学時代の共通の友人だったそうです。
どうやら不倫相手を含めた複数の大学時代の旧友と飲んだ時に流れで不倫をしてしまい、その後も関係が続いていた、ということのようですが・・・
その後、夫婦関係は破綻してしまいました。
不倫の事実は墓場まで持っていくのが礼儀!!
芸能界ではベッキーや上原多香子のLINE流出により、世間を騒がせましたが一般社会でも携帯電話のメールやSNSのメッセージ流出はあとを絶たない状況にあります。
もちろん不倫や浮気はしないに越したことはないけれど・・・
万が一、不倫や浮気をするならばバレずに嘘をつきとおすのが礼儀だと思います。
便利だからこそ、不倫相手とも気軽に携帯電話でやりとりを行ってしまうのでしょうが、
着信履歴・発信履歴・メール受信履歴・メール送信履歴は消して徹底的に証拠を残さない工夫が必要です。
不倫を継続中の方は妻・夫にバレないように(日頃の行動含めて)気をつけましょうね。